12月25日 |
 |
令和3年度健康運動指導士養成講習会の開催要領を掲載しました |
12月24日 |
 |
生涯スポーツ・体力つくり全国会議2021 オンラインにより来年2月5日開催(申込は1月中旬より) |
12月01日 |
 |
令和3年度健康運動指導研究助成の公募を開始いたしました。 |
11月26日 |
 |
【2020年度更新必修講座】2021年2月21日鹿児島会場 受付開始しました |
11月10日 |
 |
健康運動実践指導者養成講習会第 135 回(東京会場)について |
10月28日 |
 |
【2020年度更新必修講座】2021年1月24日東京会場 受付開始しました |
10月06日 |
 |
リーフレット「みんなで始めよう!糖尿病予防」の内容の一部修正について |
10月01日 |
 |
健康運動実践指導者養成講習会第 134 回(福岡会場)について |
09月29日 |
 |
(個別認定審査をご希望の方へ)学会大会・学術集会における認定単位等が変更されます。 |
09月29日 |
 |
学会大会・学術集会における認定単位等が変更されます。 |
09月24日 |
 |
【スポーツ庁からのお知らせ】【あなたの活動も対象かも!最大150万円補助】4分で分かるスポーツ活動継続サポート事業(動画が開きます) |
09月24日 |
 |
【スポーツ庁からのお知らせ】スポーツ活動継続サポート事業(スポーツ事業継続支援補助)について |
09月01日 |
 |
全国のご当地体操一覧を公開しました 投稿をお待ちしています |
08月25日 |
 |
貯筋運動指導者一覧を一新しました(掲載希望・修正希望はお知らせください) |
08月12日 |
 |
【2020年度更新必修講座】2020年11月8日大阪会場 受付開始しました |
06月29日 |
 |
動画とポスターによる令和元年度健康運動指導研究助成オンライン報告会を開催しています(3か月間限定) |
06月26日 |
 |
健康・体力づくりと運動に関するデータベースに新たに文献110本を追加しました |
06月19日 |
 |
健康運動指導研究助成の令和元年度報告を掲載いたしました |
06月16日 |
 |
健康運動実践指導者養成講習会第 132 回(大阪会場)・第 133 回(東京会場)について |
06月05日 |
 |
令和2年度健康運動指導研究助成 研究課題一覧をアップしました |
05月07日 |
 |
【試験実施期間の再延長】CBT方式による健康運動指導士認定試験について |
05月07日 |
 |
フィットネスレガシー2020受賞作品が視聴できるようになりました |
04月16日 |
 |
運動不足解消! 各種運動プログラムを動画やポスターで公開しています |
04月13日 |
 |
【開催の中止】令和2年5月17日更新必修講座(東京会場)の開催を中止しました |
04月07日 |
 |
5月29日の令和元年度運動指導研究報告会及び令和2年度助成金贈呈式は中止いたします |
04月07日 |
 |
【開催の中止】健康運動実践指導者養成校養成講座修了者の指導実技試験(再試験)の中止について |
04月03日 |
 |
【開催の中止】第130回及び第131回健康運動実践指導者養成講習会は開催中止しました |
04月03日 |
 |
【開催の中止】令和2年度健康運動指導士養成講習会(4月-7月)の中止について |
03月26日 |
 |
【2020年度更新必修講座】2020年6月21日東京会場 受付開始しました |
03月17日 |
 |
令和2年3月28日更新必修講座(東京会場)は開催の中止が決定しました |
03月03日 |
 |
【認定試験の中止】令和2年3月20日第144回健康運動指導士認定試験の中止について |
02月14日 |
 |
令和2年度 健康運動実践指導者養成講習会の開催要項を掲載しました |
02月04日 |
 |
2020年度更新必修講座を更新しました |
01月30日 |
 |
月刊「健康づくり」2月号【健康と安全を支える住まい -ヒートショックから身を守る-】 |
01月07日 |
 |
月刊「健康づくり」1月号【スポーツが社会を変える -スポーツによる地域づくりと社会改革-】 |