HOME
財団概要
健康・体力アップ
健康運動指導士 健康運動実践指導者
体力つくり国民運動
調査・研究
研修会のご案内
出版物のご案内
トップ
健康・体力アップ
体力アップダイアリー
ゲームの方法
会員の方はこちら
初めての方はこちら
このゲームは無料で参加できます
ゲームの方法
ダイエット
パワー(筋力)UP
スタミナUP
メッツとエクササイズ
ゲームの方法
パワー(筋力)UP
【プログラムの選択】
筋力の弱い対象者のための座位プログラムと、筋力の強い対象者のための立位プログラムの二種類を用意しています。目安として「いすからの立ち上がり動作」が無理なく行える場合は立位プログラムを、難しい場合は座位プログラムを選択してください。
毎日運動を行うことで、貯筋(筋肉の貯蓄)されていきます。
目標額と期間を設定して、毎日実施してみましょう。
【目標設定と二種類のプログラム】
【立位プログラム】
運動項目は下記の6つです。
詳しくはパワーアップのプログラムページを参照してください。
●いす(太もも前側)
●アップ(股関節の周り)
●せのび(ふくらはぎ)
●横上げ(お尻)
●おなか
●ウォーキング・その他好きな運動(何でも良い)
【座位プログラム】
運動項目は下記の6つです。
詳しくはパワーアップのプログラムページを参照してください。
●つま先上げ(つま先)
●かかと上げ(かかと)
●膝伸ばし(キック)
●座位でのもも上げ(もも)
●座位での上体起し(おなか)
●ウォーキング・その他好きな運動(何でも良い)
【運動項目の入力】
行った運動項目を入力することで、貯筋が増えていきます。一つの運動で100円。
ただし、三日休むと500円マイナスとなります。運動は毎日することが大切です。貯筋を減らさないためにも頑張りましょう。
【結果表示】
結果表示画面において、目標に対して貯金箱の中身が増えていきます。見事に設定期間内に満タンになると…!?
※本当のお金が貯まるわけではありません。あくまで架空のお金です。