公益財団法人 健康・体力づくり事業財団

  • サイトマップ

健康運動指導士・健康運動実践指導者の方へ
年間購読についてのご案内

月刊「健康づくり」をご購読いただくと
登録更新のための単位が取得できます!
月刊「健康づくり」は健康・体力づくりに関するデータや、運動・栄養をテーマにした連載、身近な疑問に答えるQ&Aなど、正確で旬の健康・体力づくり情報をお届けしております。 この機会に年間購読をはじめてみませんか。

月刊「健康づくり」の年間購読について

月刊「健康づくり」をご購読いただくと健康運動指導士・健康運動実践指導者の登録更新のための単位が取得できます。
また、健康運動指導士・健康運動実践指導者は特別価格で購読可能です。

付与する単位

1 年間で1.2 単位となります。

  • 単位が付与されるのは、個人申し込みの場合に限ります。
  • 専門講座の単位(講義)となりますので、健康運動指導士の登録更新に必要な更新必修講座(必修要件)は含まれておりません。
  • 単位付与は購読期間の初月1 日付とします。
    (4 月号から1 年分購読の場合、4 月1 日に1.2 単位を付与します)

年間購読料

通常価格 6,600円 (送料込)
→健康運動指導士、健康運動実践指導者は3,960円(送料込)でご購入いただけます。

手続きについて

  • ①年間購読申込みをする
月刊「健康づくり」の年間購読の申し込みをします。インターネットやFAXにて受け付けております。
申込の際は「資格の登録番号」と「購読開始希望月」を、その他連絡事項欄にご記入ください。
  • ②「購読内容確認書」及び「払込取扱票」を受け取る
購読をお申込みいただいた方に当財団より「購読内容確認書」及び「払込取扱票」を郵送いたします。購読内容確認書記載の購読期間等を確認の上、「払込取扱票」にてお振込みください。
  • ③「払込票兼受領証」を受け取る
購読料をお支払いいただいた際に、「払込票兼受領証」(ATMご利用の場合には「ご利用明細票」)が発行されます。
こちらの書類と、月刊「健康づくり」の毎年4 月号に掲載する「健康づくり購読証明書」の2点をお手元で保管してください。
  • ④登録更新の手続きの際に③の書類を提出する
購読料をお支払いいただいた際の「払込票兼受領証」又は「ご利用明細票」(原本)及び、
月刊「健康づくり」の毎年4 月号に掲載する「健康づくり購読証明書」
の2 点が登録更新にかかわる受講証明書の代わりとなりますので、登録更新手続きを行う際、登録更新申請書等と併せてお送りください。
※「健康づくり購読証明書」が無い場合には「払込票兼受領証」に直接購読期間を記入の上お送りください。

よくある質問

どのタイミングで単位を取得できますか?
購読号の初月1日付もしくは、毎年4月1日です。
更新必修講座の単位となりますか?
更新必修講座ではなく専門講座の講義単位となります。
バックナンバーを購読した場合、単位の取得はできますか?
バックナンバーは部数に限りがありますので、単位付与の対象とはなりません。 但し、当年度の4 月号にさかのぼって、当年度以降分をまとめて購読申込をする場合は、バックナンバーの扱いとせず、単位の付与をします。(但し在庫がある場合に限ります)
年度の途中から購読したので、4 月号の「健康づくり購読証明書」がありません。受講証明書はどうすればいいですか?
「払込票兼受領証」に直接購読期間を記入の上お送りください。
受講証明書は発行されますか?
受講証明書の代わりとして必要になるのは次の2 点です。それぞれ紛失のないように保管してください。各人の責任によりしっかりとした管理をお願いいたします。

①購読料の「払込票兼受領証」:原本が必要です
②「健康づくり」の毎年4 月号に掲載される「健康づくり購読証明書」:購読期間等必要事項の記入が必要です
「振込票兼受領証」を紛失しました。どうすればいいですか?
こちらから「紛失届」をダウンロードし、指導者支援部までご連絡下さい。購読料の払い込みを確認し、「振込票兼受領証」にかわるものを発行します。

ご注文方法

当財団の出版物は書店ではお求めいただけません。
ご購入をご希望の場合は、インターネットもしくは、FAXやメールでのご注文を承っております。

インターネットでご注文する場合

以下の注文フォームより、必要事項を入力してお申し込みください。

FAXやメールでご注文する場合

以下より購入申込書をダウンロード・印刷して必要事項をご記入ください。

必要事項を記入した購入申込書を、以下の送付先までお送りください。

  • 公益財団法人 健康・体力づくり事業財団 事業部
電話:03-6430-9114 FAX:03-6430-9211 (受付時間 平日 9:30~17:30)
メール:order@health-net.or.jp

お問い合わせ

  • 公益財団法人 健康・体力づくり事業財団 指導者支援部
電話:03-6430-9115 FAX:03-6430-9211
(受付時間 平日の 9:30 ~ 17:30)

出版物のご案内