登録更新のための認定講習会一覧
この情報は、令和5年9月27日現在、当財団で認定した専門講座のみ掲載してあります。
内容料金等についての詳細は、各問い合わせ先まで直接照会ください。
(現地で受講されたものが単位認定の対象です)
健康運動実践指導者と健康運動指導士の両方の資格を有している者は、両方の資格の登録有効期間が重複している期間内に取得した単位については、登録更新の際に相互に活用することができます。
更新必修講座については、こちらをご覧ください。
また、当財団発行の月刊「健康づくり」を定期的にご購読いただいたり、学術学会に出席したりすることで、情報・知識を収集していただいたとみなし、単位を取得することができます。(「健康づくり」をご購読いただいた場合、1年間1.2単位、5年間で6単位)
講 習 会 等 名 | 主 催 者 問い合わせ先 |
開催地 | 開催年月日 | 講義 認定 単位 |
実習 認定 単位 |
---|---|---|---|---|---|
『フィットネス・ノルディックウォーキング・インストラクター』指導者研修会 | 公益財団法人日本健康スポーツ連盟 TEL:03-5809-1807
|
東京都 | R 5. 9.27 | 3.0 | 3.0 |
基礎から学ぶ骨盤の機能解剖とコンディショニング 2023東京shortセミナー⑪ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
東京都 | R 5. 9.29 | 1.5 | 2.0 |
基礎から学ぶ肩関節の機能解剖とコンディショニング 2023東京shortセミナー⑫ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
東京都 | R 5. 9.29 | 1.5 | 2.0 |
JCCA認定セミナー/【キッズ指導者へオススメ】こどもの動きを作る7つの体幹~JCCA認定コアキッズ体操~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
愛知県 | R 5. 9.29 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®基本編】7つの体幹エクササイズ指導法~JCCA認定ベーシックセブン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
栃木県 | R 5. 9.30 | 0.5 | 2.5 |
2023年度徳島県支部研修会 | 特定非営利活動法人日本健康運動指導士会 TEL:03-5472-5821 |
徳島県 | R 5. 9.30 | 2.5 | 3.0 |
腰・頸・肩の痛みの機能解剖学的評価とコンディショニング 2023東京セミナー⑥ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
東京都 | R 5. 9.30-10. 1 | 3.0 | 10.0 |
JCCA認定セミナー/【キッズ指導者へオススメ】年齢別の身体特徴を学び、楽しく効果的なプログラムの指導方法を学ぶ~JCCA認定キッズコアコンディショニング~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
愛知県 | R 5. 9.30-10. 1 | 6.0 | 6.0 |
第15回大阪学術大会 | 公益社団法人大阪府柔道整復師会
|
大阪府 | R 5. 9.30-10. 1 | 3.0 | - |
第43回日本リハビリテーションスポーツ学会研究大会 | 日本リハビリテーションスポーツ学会 TEL:029-864-7080
|
埼玉県 | R 5.10. 1 | 3.0 | - |
JSA・ギムニク30とソフトギムニクのコラボレーション[実践編]~身体感覚を磨くボディマッピングとともに~ | 特定非営利活動法人日本Gボール協会 TEL:03-5787-7298
|
東京都 | R 5.10. 1 | 1.5 | 3.0 |
第13回姿勢改善プログラムワークショップ | 公益財団法人横浜市スポーツ協会 TEL:045-640-0014 |
神奈川県 | R 5.10. 1 | 1.5 | 2.5 |
1dayセミナー『人生を生き抜くヒント』 | 特定非営利活動法人健康支援エクササイズ協会 TEL:052-387-5635
|
愛知県 | R 5.10. 1 | 3.0 | 1.0 |
第30回愛媛県高齢者体操指導者養成セミナー① | 特定非営利活動法人 えひめ高齢者ヘルスプロモーション研究会
|
愛媛県 | R 5.10. 1 | 3.0 | 2.0 |
基礎から学ぶ歩行の診かた 2023札幌shortセミナー① | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
北海道 | R 5.10. 6 | 1.5 | 2.0 |
基礎から学ぶ姿勢の診かた 2023札幌shortセミナー② | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
北海道 | R 5.10. 6 | 1.5 | 2.0 |
第2回高年齢労働者の転倒・腰痛予防から労務管理までを学ぶセミナー | 中央労働災害防止協会 TEL:03-3452-3137 |
東京都 | R 5.10. 6 | 4.7 | 1.0 |
JCCA認定セミナー/動きが見れる!たった3つのポイントで学ぶ評価法~JCCA認定コアから見る動きの評価~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
神奈川県 | R 5.10. 7 | 3.0 | 3.0 |
健康づくり指導者研修会 | 公益財団法人富山県健康づくり財団 TEL:076-428-0809 |
富山県 | R 5.10. 7 | 2.0 | 2.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®基本編】7つの体幹エクササイズ指導法~JCCA認定ベーシックセブン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
石川県 | R 5.10. 7 | 0.5 | 2.5 |
日本転倒予防学会 第10回学術集会 | 日本転倒予防学会 TEL:03-5289-7717 |
京都府 | R 5.10. 7 | 3.0 | - |
2023年度ウォーキングトレーナー養成講習会 福岡会場 | 一般社団法人メディカル・フィットネス協会 TEL:06-6150-2322
|
福岡県 | R 5.10. 7 | 2.0 | 4.0 |
中高年の股・膝関節の痛みの評価とコンディショニング 2023札幌セミナー | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
北海道 | R 5.10. 7- 8 | 3.0 | 10.0 |
GFI-アクアウォーキングエクササイズインストラクター(AQWBI・AQWI)資格取得実技講習会 | 公益社団法人日本フィットネス協会 TEL:03-6240-9861 |
北海道 | R 5.10. 8 | - | 3.5 |
GFI-アクアダンスエクササイズインストラクター(AQDBI・AQDI)資格取得実技講習会 | 公益社団法人日本フィットネス協会 TEL:03-6240-9861
北海道 |
R 5.10. 8 |
- |
3.5 |
|
JCCA認定セミナー/【動作改善の基礎・基本】動きを身につけるエクササイズ方法を学ぶ~JCCA認定コアコーディネーション~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
神奈川県 | R 5.10. 8 | 3.0 | 3.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®骨盤編】骨盤への5つのアプローチ方法を学ぶ~JCCA認定ペルコン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
石川県 | R 5.10. 8 | 0.5 | 1.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®胸郭編】胸郭への6つのアプローチ方法を学ぶ~JCCA認定ソラコン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
石川県 | R 5.10. 8 | 0.5 | 1.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®基本編】7つの体幹エクササイズ指導法~JCCA認定ベーシックセブン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
静岡県 | R 5.10. 8 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®骨盤編】骨盤への5つのアプローチ方法を学ぶ~JCCA認定ペルコン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
静岡県 | R 5.10. 8 | 0.5 | 1.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®胸郭編】胸郭への6つのアプローチ方法を学ぶ~JCCA認定ソラコン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
静岡県 | R 5.10. 8 | 0.5 | 1.0 |
様々な現場で使える!コアコンディショニングの基本を学ぼう! | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
京都府 | R 5.10. 8 | 1.5 | 1.5 |
健康運動指導士・健康運動実践指導者(健康づくり指導者)登録更新研修会(兵庫)第4回 | 特定非営利活動法人 ジャパンメディカルケアアソシエーション TEL:070-5506-5441
|
兵庫県 | R 5.10. 8 | 3.0 | 3.0 |
JCCA認定セミナー/動きが見れる!たった3つのポイントで学ぶ評価法~JCCA認定コアから見る動きの評価~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
広島県 | R 5.10. 8 | 3.0 | 3.0 |
バランスボールの特性を活かしたコンディショニング~姿勢改善とバランス向上のためのエクササイズ~ | 特定非営利活動法人日本Gボール協会 TEL:03-5787-7298
|
東京都 | R 5.10. 9 | 1.5 | 3.0 |
2023年度大阪府支部研修会 | 特定非営利活動法人日本健康運動指導士会 TEL:03-5472-5821 |
大阪府 | R 5.10. 9 | 2.0 | 4.0 |
JCCA認定セミナー/【動作改善の基礎・基本】動きを身につけるエクササイズ方法を学ぶ~JCCA認定コアコーディネーション~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
広島県 | R 5.10. 9 | 3.0 | 3.0 |
人生100年シリーズ 第5弾 元気力向上セミナー(前期) | 公益財団法人横浜市スポーツ協会 TEL:045-640-0014 |
神奈川県 | R 5.10. 9,15 | 6.0 | 6.5 |
2023水祭アクアフェス | 2023水祭アクアフェス実行委員会 TEL:06-4256-6447 |
東京都 兵庫県 |
R 5.10. 9,16 | プログラム別 単位認定 |
|
10分ランチフィットネス®2級(からだほぐし)インストラクター養成講座 | 一般社団法人10分ランチフィットネス協会 TEL:092-524-2245 |
福岡県 | R 5.10.10 | 0.5 | 2.5 |
スポーツ&フィットネス指導者セミナー(2023 大阪)-スポーツ・運動をより楽しめるために-第5回 | 特定非営利活動法人みんなのスポーツ協会 TEL:090-4492-1871
|
大阪府 | R 5.10.14 | 3.0 | 4.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®基本編】7つの体幹エクササイズ指導法~JCCA認定ベーシックセブン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
大阪府 | R 5.10.14 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®骨盤編】骨盤への5つのアプローチ方法を学ぶ~JCCA認定ペルコン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
大阪府 | R 5.10.14 | 0.5 | 1.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®胸郭編】胸郭への6つのアプローチ方法を学ぶ~JCCA認定ソラコン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
大阪府 | R 5.10.14 | 0.5 | 1.0 |
令和5年度 貯筋運動普及研修会 久留米市会場 | 公益財団法人健康・体力づくり事業財団 TEL:03-6430-9114(事業部) |
福岡県 | R 5.10.14 | 1.5 | 3.0 |
第42回日本臨床運動療法学会学術集会 | 第42回日本臨床運動療法学会学術集会
|
栃木県 | R 5.10.14-15 | 3.0 | - |
JCCA認定セミナー/【キッズ指導者へオススメ】こどもの動きを作る7つの体幹~JCCA認定コアキッズ体操~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
大分県 | R 5.10.15 | 0.5 | 2.5 |
障害者・高齢者のための指導者講習会 | 公益財団法人東京都スポーツ文化事業団/駒沢オリンピック公園総合運動場 TEL:03-3421-6299 |
東京都 | R 5.10.17 | 2.0 | 4.0 |
JCCA認定セミナー/【アシスティック®基本編】上半身ヘアプローチ!7つの体幹ストレッチ方法を学ぶ~JCCA認定アシスティックストレッチベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
栃木県 | R 5.10.21 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【ひめトレ®初級編】5つの骨盤底筋エクササイズ指導法~JCCA認定ひめトレベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
栃木県 | R 5.10.21 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【スポーツ現場にオススメ】ツールを使った回旋運動をスムーズにさせるエクササイズ~JCCA認定スイングストレッチベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
栃木県 | R 5.10.21 | 0.5 | 2.5 |
運動指導者による女性のライフコース・ヘルスケア支援:プレコンセプションケアと更年期ケア | 公益社団法人日本フィットネス協会 TEL:03-6240-9861 |
東京都 | R 5.10.14-15 | 5.0 | 5.0 |
JCCA認定セミナー/【キッズ指導者へオススメ】年齢別の身体特徴を学び、楽しく効果的なプログラムの指導方法を学ぶ~JCCA認定キッズコアコンディショニング~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
福岡県 | R 5.10.14-15 | 6.0 | 6.0 |
2023年度第6回(NPO)日本健康運動指導士会本部講習会 | 特定非営利活動法人日本健康運動指導士会 TEL:03-5472-5821 |
東京都 | R 5.10.21 | 5.0 | - |
スポーツリズムトレーニング | 公益財団法人横浜市スポーツ協会 TEL:045-640-0014 |
神奈川県 | R 5.10.21 | 2.0 | 2.0 |
チェアエクササイズ基本講習『チェアエクササイズ4時間セミナーin兵庫』 | 特定非営利活動法人1億人元気運動協会 TEL:0798-36-3729 |
兵庫県 | R 5.10.21 | 2.0 | 2.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®基本編】7つの体幹エクササイズ指導法~JCCA認定ベーシックセブン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
兵庫県 | R 5.10.21 | 0.5 | 2.5 |
第69回宮崎県スポーツ学会 | 宮崎大学医学部整形外科 TEL:0985-85-0986 |
宮崎県 | R 5.10.21 | 3.0 | - |
頸・肩・腰の痛みの機能解剖学的評価とコンディショニング 2023仙台セミナー② | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
宮城県 | R 5.10.21-22 | 3.0 | 10.0 |
10分ランチフィットネス®1級インストラクター養成コース~やる気を生み出すグループフィットネスの指導法~(立位) | 一般社団法人10分ランチフィットネス協会 TEL:092-524-2245
|
福岡県 | R 5.10.21-22 | 5.0 | 5.0 |
JCCA認定セミナー/【ひめトレ®初級編】5つの骨盤底筋エクササイズ指導法~JCCA認定ひめトレベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
東京都 | R 5.10.22 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®基本編】7つの体幹エクササイズ指導法~JCCA認定ベーシックセブン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
東京都 | R 5.10.22 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®骨盤編】骨盤への5つのアプローチ方法を学ぶ~JCCA認定ペルコン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
東京都 | R 5.10.22 | 0.5 | 1.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®胸郭編】胸郭への6つのアプローチ方法を学ぶ~JCCA認定ソラコン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
東京都 | R 5.10.22 | 0.5 | 1.0 |
第14回西東京糖尿病運動指導スキルアップセミナー | 一般社団法人臨床糖尿病支援ネットワーク TEL:042-322-7468
|
東京都 | R 5.10.22 | 3.3 | 3.5 |
指導者スキルアップ講座 救急対応の基礎~医師から学ぶ理論と実践~ | 三条市体育文化会館/指定管理:一般社団法人三条まちづくり会社 TEL:0256-36-0700
|
新潟県 | R 5.10.22 | 1.0 | 1.0 |
JCCA認定セミナー/【全クライアント共通の指導理論】指導プログラムのガイドラインとなる発育発達理論を学ぶ~JCCA認定発育発達からひも解くコア~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
愛知県 | R 5.10.22 | 6.0 | - |
健康運動指導士・健康運動実践指導者(健康づくり指導者)登録更新研修会(第6回) | 特定非営利活動法人
ジャパンメディカルケアアソシエーション TEL:070-5506-5441
|
三重県 | R 5.10.22 | - | 4.0 |
JCCA認定セミナー/【アシスティック®基本編】上半身ヘアプローチ!7つの体幹ストレッチ方法を学ぶ~JCCA認定アシスティックストレッチベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
兵庫県 | R 5.10.22 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【スポーツ現場にオススメ】ツールを使った回旋運動をスムーズにさせるエクササイズ~JCCA認定スイングストレッチベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
兵庫県 | R 5.10.22 | 0.5 | 2.5 |
運動負荷試験の測定および運動処方と応用編~2023和歌山 | 運動療法研究会
|
和歌山県 | R 5.10.22 | 5.2 | - |
2023年度香川県支部研修会 | 特定非営利活動法人日本健康運動指導士会 TEL:03-5472-5821 |
香川県 | R 5.10.22 | 2.0 | 3.0 |
基礎から学ぶ肩関節の機能解剖とコンディショニング 2023仙台shortセミナー③ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
宮城県 | R 5.10.23 | 1.5 | 2.0 |
基礎から学ぶ骨盤の機能解剖とコンディショニング 2023仙台shortセミナー④ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
宮城県 | R 5.10.23 | 1.5 | 2.0 |
令和5年度 第2回メンタルヘルス支援に活かす認知行動スキルセミナー | 中央労働災害防止協会 TEL:03-3452-3137 |
東京都 | R 5.10.23 | 2.8 | 2.2 |
『フィットネス・ウオーキング・インストラクター』資格認定講習会 | 公益財団法人日本健康スポーツ連盟 TEL:03-5809-1807
|
東京都 | R 5.10.26 | 3.0 | 3.0 |
第70回マタニティフィットネスコンベンションin名古屋 | 一般社団法人日本マタニティフィットネス協会 TEL:03-3725-1103 |
愛知県 | R 5.10.26 | - | - |
2023年度第2回健康スポーツ関連施設連絡協議会定期研修会 | 健康スポーツ関連施設連絡協議会・兵庫県医師会
|
兵庫県 | R 5.10.26 | - | 3.0 |
基礎から学ぶ肩関節の機能解剖とコンディショニング 2023大阪shortセミナー⑪ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
大阪府 | R 5.10.27 | 1.5 | 2.0 |
基礎から学ぶ骨盤の機能解剖とコンディショニング 2023大阪shortセミナー⑫ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
大阪府 | R 5.10.27 | 1.5 | 2.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®中級編】体幹安定エクササイズの指導法~JCCA認定アドバンストセブンⅠ~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
兵庫県 | R 5.10.28 | 3.0 | 3.0 |
NSCAジャパン九州地域ディレクターセミナー | 特定非営利活動法人NSCAジャパン TEL:04-7197-2064 |
熊本県 | R 5.10.28 | - | 6.0 |
ACSM(アメリカスポーツ医学会)/CECセミナー2023『“運動処方”最前線』 | 公益社団法人日本フィットネス協会 TEL:03-6240-9861 |
東京都 | R 5.10.28-29 | 12.0 | - |
第36回日本トレーニング科学会大会 | 第36回日本トレーニング科学会事務局 |
静岡県 | R 5.10.28-29 | 3.0 | - |
中高年の股・膝関節の痛みの評価とコンディショニング 2023大阪セミナー⑤ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
大阪府 | R 5.10.28-29 | 3.0 | 10.0 |
膝・股関節コンディショニングワークショップ | 一般社団法人日本コンディショニング協会 TEL:03-5779-6814
|
北海道 | R 5.10.29 | 1.0 | 2.0 |
センターコンディショニングワークショップ | 一般社団法人日本コンディショニング協会 TEL:03-5779-6814
|
北海道 | R 5.10.29 | 1.0 | 2.0 |
2023年度群馬県支部研修会 | 特定非営利活動法人日本健康運動指導士会 TEL:03-5472-5821 |
群馬県 | R 5.10.29 | 3.0 | 2.0 |
登録更新のための「救急処置」5時間コース | 公益社団法人日本医学協会
|
東京都 | R 5.10.29 | - | 5.0 |
乳がん術後の運動とケア | 特定非営利活動法人スマイルボディネットワーク TEL:080-4295-3001
|
東京都 | R 5.10.29 | 3.0 | 2.2 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®中級編】体幹安定エクササイズの指導法~JCCA認定アドバンストセブンⅠ~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
愛知県 | R 5.10.29 | 3.0 | 3.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®中級編】姿勢評価と改善法~JCCA認定アドバンストセブンⅡ~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
兵庫県 | R 5.10.29 | 3.0 | 3.0 |
JCCA認定セミナー/【アシスティック®基本編】上半身ヘアプローチ!7つの体幹ストレッチ方法を学ぶ~JCCA認定アシスティックストレッチベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
宮崎県 | R 5.10.29 | 0.5 | 2.5 |
NSCAジャパン九州地域ディレクターセミナー | 特定非営利活動法人NSCAジャパン TEL:04-7197-2064 |
鹿児島県 | R 5.10.29 | 3.5 | 1.5 |
JCCA認定セミナー/【高齢者指導者へオススメ】カラダの基本機能を引き出す!安全な9つの運動~JCCA認定いろは体操~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
兵庫県 | R 5.11. 3 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【ひめトレ®初級編】5つの骨盤底筋エクササイズ指導法~JCCA認定ひめトレベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
兵庫県 | R 5.11. 3 | 0.5 | 2.5 |
2023年度鳥取県支部研修会 | 特定非営利活動法人日本健康運動指導士会 TEL:03-5472-5821 |
鳥取県 | R 5.11. 3 | 2.0 | 3.0 |
JCCA認定セミナー/【全クライアント共通の指導理論】指導プログラムのガイドラインとなる発育発達理論を学ぶ~JCCA認定発育発達からひも解くコア~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
広島県 | R 5.11. 3 | 6.0 | - |
明日から使える 体幹ケアセミナー | 学校法人三幸学園 福岡リゾート&スポーツ専門学校 TEL:092-471-6688 |
福岡県 | R 5.11. 3 | 2.0 | 4.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®中級編】姿勢評価と改善法~JCCA認定アドバンストセブンⅡ~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
熊本県 | R 5.11. 3 | 3.0 | 3.0 |
コンビネーション~インサート法の活用~エアロビックダンス【GFIスキルアップセミナー】 | 公益社団法人日本フィットネス協会 TEL:03-6240-9861 |
熊本県 | R 5.11. 3 | - | 1.5 |
ステップバリエーションとキューイングを学ぶ エアロビックダンス【GFIスキルアップセミナー】 | 公益社団法人日本フィットネス協会 TEL:03-6240-9861 |
熊本県 | R 5.11. 3 | - | 1.5 |
中高年の股・膝関節の痛みの評価とコンディショニング 2023静岡セミナー | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
静岡県 | R 5.11. 3- 4 | 3.0 | 10.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®骨盤編】骨盤への5つのアプローチ方法を学ぶ~JCCA認定ペルコン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
愛知県 | R 5.11. 4 | 0.5 | 1.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®胸郭編】胸郭への6つのアプローチ方法を学ぶ~JCCA認定ソラコン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
愛知県 | R 5.11. 4 | 0.5 | 1.0 |
北翔大学健康運動指導士ネットワーク健康運動指導士登録単位更新研修会 | 北翔大学健康運動指導士ネットワーク
|
北海道 | R 5.11. 4 | 2.0 | 2.0 |
令和5年度 貯筋運動指導者研修会 | 公益財団法人健康・体力づくり事業財団 TEL:03-6430-9114(事業部) |
新潟県 | R 5.11. 4- 5 | 6.0 | 5.5 |
2023年度第7回(NPO)日本健康運動指導士会本部講習会 | 特定非営利活動法人日本健康運動指導士会 TEL:03-5472-5821 |
愛知県 | R 5.11. 4- 5 | 9.5 | 5.5 |
アクアフィットネスによる整形外科的疾患予防改善の為の運動指導者研修会 | 一般社団法人日本スイミングクラブ協会 TEL:03-3511-1552 |
大阪府 | R 5.11. 4- 5 | 6.0 | 6.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®基本編】7つの体幹エクササイズ指導法~JCCA認定ベーシックセブン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
東京都 | R 5.11. 5 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®骨盤編】骨盤への5つのアプローチ方法を学ぶ~JCCA認定ペルコン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
東京都 | R 5.11. 5 | 0.5 | 1.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®胸郭編】胸郭への6つのアプローチ方法を学ぶ~JCCA認定ソラコン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
東京都 | R 5.11. 5 | 0.5 | 1.0 |
JCCA認定セミナー/【アシスティック®基本編】上半身ヘアプローチ!7つの体幹ストレッチ方法を学ぶ~JCCA認定アシスティックストレッチベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
長野県 | R 5.11. 5 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【スポーツ現場にオススメ】ツールを使った回旋運動をスムーズにさせるエクササイズ~JCCA認定スイングストレッチベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
長野県 | R 5.11. 5 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®基本編】7つの体幹エクササイズ指導法~JCCA認定ベーシックセブン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
静岡県 | R 5.11. 5 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【全クライアント共通の指導理論】指導プログラムのガイドラインとなる発育発達理論を学ぶ~JCCA認定発育発達からひも解くコア~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
兵庫県 | R 5.11. 5 | 6.0 | - |
転倒予防対策セミナー | 一般社団法人メディカル・フィットネス協会 TEL:06-6150-2322 |
大阪府 | R 5.11. 5 | 3.0 | 2.0 |
健康運動指導士・健康運動実践指導者(健康づくり指導者)登録更新研修会(兵庫)第5回 | 特定非営利活動法人 ジャパンメディカルケアアソシエーション TEL:070-5506-5441
|
兵庫県 | R 5.11. 5 | 3.0 | 3.0 |
2023年度広島県支部研修会 | 特定非営利活動法人日本健康運動指導士会 TEL:03-5472-5821 |
広島県 | R 5.11. 5 | 3.0 | 2.0 |
令和5年度 第3回 特定保健指導実践者育成研修 | 中央労働災害防止協会 TEL:03-3452-3137 |
東京都 | R 5.11. 6- 7 | 7.8 | 1.2 |
岩手県生涯スポーツ指導者等講習会 | 公益財団法人 岩手県体育協会 TEL:019-648-0400
|
岩手県 | R 5.11. 7 | 2.0 | 2.0 |
令和5年度 貯筋運動普及研修会 今帰仁村会場 | 公益財団法人健康・体力づくり事業財団 TEL:03-6430-9114(事業部) |
沖縄県 | R 5.11.11 | 1.5 | 3.0 |
日本介護予防・健康づくり学会大会 第11回大会 | 日本介護予防・健康づくり学会大会 第11回大会
|
愛知県 | R 5.11.11-12 | 3.0 | - |
2023年度秋田県支部研修会 | 特定非営利活動法人日本健康運動指導士会 TEL:03-5472-5821 |
秋田県 | R 5.11.12 | - | 5.0 |
第11回健康づくりサポーター講習会 | 一般社団法人ふくしまスポーツプロモーション TEL:050-1093-8419
|
福島県 | R 5.11.12 | 3.0 | 1.5 |
健康指導単位認定講習会② 5時間コース | 公益社団法人日本医学協会
|
東京都 | R 5.11.12 | 2.0 | 3.0 |
第2回スキルアップワークショップ(テーピング実践) | 公益財団法人日本スポーツクラブ協会 TEL:03-6407-1425
|
東京都 | R 5.11.12 | - | 3.0 |
コアコンシンポジウム2023 | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
東京都 | R 5.11.12 | 2.0 | - |
NSCAジャパン北陸地域ディレクターセミナー | 特定非営利活動法人NSCAジャパン TEL:04-7197-2064 |
石川県 | R 5.11.12 | - | 6.0 |
2023年度山口県支部研修会 | 特定非営利活動法人日本健康運動指導士会 TEL:03-5472-5821 |
山口県 | R 5.11.12 | - | 5.0 |
2023年度ウォーキングトレーナー養成講習会 沖縄会場 | 一般社団法人メディカル・フィットネス協会 TEL:06-6150-2322
|
沖縄県 | R 5.11.12 | 2.0 | 4.0 |
第14回日本健康運動看護学会学術集会 | 第14回日本健康運動看護学会
|
兵庫県 | R 5.11.14 | 3.0 | - |
基礎から学ぶ肩関節の機能解剖とコンディショニング 2023名古屋shortセミナー③ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
愛知県 | R 5.11.17 | 1.5 | 2.0 |
基礎から学ぶ骨盤の機能解剖とコンディショニング 2023名古屋shortセミナー④ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
愛知県 | R 5.11.17 | 1.5 | 2.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®基本編】7つの体幹エクササイズ指導法~JCCA認定ベーシックセブン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
山形県 | R 5.11.18 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®基本編】7つの体幹エクササイズ指導法~JCCA認定ベーシックセブン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
栃木県 | R 5.11.18 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【アシスティック®基本編】上半身ヘアプローチ!7つの体幹ストレッチ方法を学ぶ~JCCA認定アシスティックストレッチベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
栃木県 | R 5.11.18 | 0.5 | 2.5 |
スポーツ&フィットネス指導者セミナー(2023 大阪)-スポーツ・運動をより楽しめるために-第6回 | 特定非営利活動法人みんなのスポーツ協会 TEL:090-4492-1871
|
大阪府 | R 5.11.18 | 3.0 | 4.0 |
エネルギー代謝に基づく運動プログラミングの考え方 運動生理学セミナー① | 一般社団法人メディカル・フィットネス協会 TEL:06-6150-2322 |
大阪府 | R 5.11.18 | 3.0 | - |
呼吸のメカニズムを理解し運動後の栄養補給方法を知る 運動生理学セミナー② | 一般社団法人メディカル・フィットネス協会 TEL:06-6150-2322 |
大阪府 | R 5.11.18 | 3.0 | - |
10分ランチフィットネス®2級(からだほぐし)インストラクター養成講座 | 一般社団法人10分ランチフィットネス協会 TEL:092-524-2245
|
福岡県 | R 5.11.18 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®基本編】7つの体幹エクササイズ指導法~JCCA認定ベーシックセブン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
熊本県 | R 5.11.18 | 0.5 | 2.5 |
頸・肩・腰の痛みの機能解剖学的評価とコンディショニング 2023名古屋セミナー② | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
愛知県 | R 5.11.18-19 | 3.0 | 10.0 |
JCCA認定セミナー/【ひめトレ®初級編】5つの骨盤底筋エクササイズ指導法~JCCA認定ひめトレベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
栃木県 | R 5.11.19 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【スポーツ現場にオススメ】ツールを使った回旋運動をスムーズにさせるエクササイズ~JCCA認定スイングストレッチベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
栃木県 | R 5.11.19 | 0.5 | 2.5 |
体験!冬のけいらくビクス®3時間ワークショップ | 一般社団法人日本けいらくビクス協会 TEL:080-8842-9620
|
東京都 | R 5.11.19 | 1.5 | 1.5 |
けいらくビクス®秋の経絡ストレッチ | 一般社団法人日本けいらくビクス協会 TEL:080-8842-9620
|
東京都 | R 5.11.19 | 0.5 | 1.0 |
様々な現場で使える!コアコンディショニングの基本を学ぼう! | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
石川県 | R 5.11.19 | 1.5 | 1.5 |
健康運動指導士・健康運動実践指導者(健康づくり指導者)登録更新研修会(第7回) | 特定非営利活動法人
ジャパンメディカルケアアソシエーション TEL:070-5506-5441
|
三重県 | R 5.11.19 | 3.0 | 3.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®基本編】7つの体幹エクササイズ指導法~JCCA認定ベーシックセブン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
大阪府 | R 5.11.19 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®骨盤編】骨盤への5つのアプローチ方法を学ぶ~JCCA認定ペルコン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
大阪府 | R 5.11.19 | 0.5 | 1.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®胸郭編】胸郭への6つのアプローチ方法を学ぶ~JCCA認定ソラコン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
大阪府 | R 5.11.19 | 0.5 | 1.0 |
第30回愛媛県高齢者体操指導者養成セミナー② | 特定非営利活動法人
えひめ高齢者ヘルスプロモーション研究会
|
愛媛県 | R 5.11.19 | 1.0 | 4.0 |
『フィットネス・ノルディックウォーキング・インストラクター』指導者研修会 | 公益財団法人日本健康スポーツ連盟 TEL:03-5809-1807
|
東京都 | R 5.11.22 | 3.0 | 3.0 |
現場で使えるフィットネスセミナー | 一般社団法人PHYSICAL FITNESS |
福岡県 | R 5.11.23 | 2.0 | 4.0 |
2023年度福島県支部研修会 | 特定非営利活動法人日本健康運動指導士会 TEL:03-5472-5821 |
福島県 | R 5.11.25 | 2.0 | 2.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®基本編】7つの体幹エクササイズ指導法~JCCA認定ベーシックセブン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
東京都 | R 5.11.25 | 0.5 | 2.5 |
血液循環に基づく運動と血圧の関係 運動生理学セミナー③ | 一般社団法人メディカル・フィットネス協会 TEL:06-6150-2322 |
大阪府 | R 5.11.25 | 3.0 | - |
脳や神経について学び運動と認知機能との関係について考える 運動生理学セミナー④ | 一般社団法人メディカル・フィットネス協会 TEL:06-6150-2322 |
大阪府 | R 5.11.25 | 3.0 | - |
登録更新のための「救急処置」5時間コース | 公益社団法人日本医学協会
|
東京都 | R 5.11.26 | - | 5.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®中級編】姿勢評価と改善法~JCCA認定アドバンストセブンⅡ~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
愛知県 | R 5.11.26 | 3.0 | 3.0 |
チェアエクササイズ基礎講習『サーキットチェア・インストラクター養成講座in兵庫』 | 特定非営利活動法人1億人元気運動協会 TEL:0798-36-3729 |
兵庫県 | R 5.11.26 | 2.5 | 3.5 |
2023年度第8回(NPO)日本健康運動指導士会本部講習会 | 特定非営利活動法人日本健康運動指導士会 TEL:03-5472-5821 |
東京都 | R 5.11.29 | 3.0 | 2.0 |
基礎から学ぶ姿勢の診かた 2023大阪shortセミナー⑬ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
大阪府 | R 5.12. 1 | 1.5 | 2.0 |
基礎から学ぶ歩行の診かた 2023大阪shortセミナー⑭ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
大阪府 | R 5.12. 1 | 1.5 | 2.0 |
第61回日本糖尿病学会九州地方会 | 第61回日本糖尿病学会九州地方会 TEL:092-401-5755
|
熊本県 | R 5.12. 1- 2 | 3.0 | - |
令和5年度 貯筋運動普及研修会 東京都会場 | 公益財団法人健康・体力づくり事業財団 TEL:03-6430-9114(事業部) |
東京都 | R 5.12. 2 | 1.5 | 3.0 |
第12回日本トレーニング指導学会大会 | 特定非営利活動法人日本トレーニング指導者協会 TEL:03-6277-7712
|
東京都 | R 5.12. 2 | 3.0 | - |
リズムステップディフューザー講習会 | 公益財団法人横浜市スポーツ協会 TEL:045-640-0014 |
神奈川県 | R 5.12. 2 | 1.0 | 3.0 |
頸・肩・腰の痛みの機能解剖学的評価とコンディショニング 2023大阪セミナー⑥ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
大阪府 | R 5.12. 2- 3 | 3.0 | 10.0 |
第91回日本体力医学会中国・四国地方会 | 日本体力医学会中国・四国地方会
|
山口県 | R 5.12. 2- 3 | 3.0 | - |
スポーツ&フィットネス指導者セミナー(2023 福岡)-スポーツ・運動をより楽しめるために- | 特定非営利活動法人みんなのスポーツ協会 TEL:090-4492-1871
|
福岡県 | R 5.12. 2- 3 | 6.0 | 8.0 |
2023年度 NPO法人 健康医科学協会 山形セミナー からだからこころへつなぐエクササイズVOL.2 | 特定非営利活動法人健康医科学協会 TEL:0466-50-4575
|
山形県 | R 5.12. 3 | 2.0 | 4.0 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®基本編】7つの体幹エクササイズ指導法~JCCA認定ベーシックセブン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
栃木県 | R 5.12. 3 | 0.5 | 2.5 |
2023年度埼玉県支部研修会 | 特定非営利活動法人日本健康運動指導士会 TEL:03-5472-5821 |
埼玉県 | R 5.12. 3 | 2.0 | 3.0 |
2023年度福井県支部研修会 | 特定非営利活動法人日本健康運動指導士会 TEL:03-5472-5821 |
福井県 | R 5.12. 3 | 3.0 | 2.0 |
健康運動指導士・健康運動実践指導者(健康づくり指導者)登録更新研修会(兵庫)第6回 | 特定非営利活動法人 ジャパンメディカルケアアソシエーション TEL:070-5506-5441
|
兵庫県 | R 5.12. 3 | 3.0 | 3.0 |
JCCA認定セミナー/【高齢者指導者へオススメ】カラダの基本機能を引き出す!安全な9つの運動~JCCA認定いろは体操~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
岡山県 | R 5.12. 3 | 0.5 | 2.5 |
令和5年度 第2回 メンタルヘルス教育に活かすセルフケア技法研修 | 中央労働災害防止協会 TEL:03-3452-3137 |
東京都 | R 5.12. 4 | 4.0 | 2.0 |
令和5年度 貯筋運動普及研修会 盛岡市会場 | 公益財団法人健康・体力づくり事業財団 TEL:03-6430-9114(事業部) |
岩手県 | R 5.12. 9 | 1.5 | 3.0 |
JCCA認定セミナー/【ひめトレ®初級編】5つの骨盤底筋エクササイズ指導法~JCCA認定ひめトレベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
宮城県 | R 5.12. 9 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【スポーツ現場にオススメ】ツールを使った回旋運動をスムーズにさせるエクササイズ~JCCA認定スイングストレッチベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
宮城県 | R 5.12. 9 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®基本編】7つの体幹エクササイズ指導法~JCCA認定ベーシックセブン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
宮城県 | R 5.12.10 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【アシスティック®基本編】上半身ヘアプローチ!7つの体幹ストレッチ方法を学ぶ~JCCA認定アシスティックストレッチベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
宮城県 | R 5.12.10 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【アシスティック®基本編】上半身ヘアプローチ!7つの体幹ストレッチ方法を学ぶ~JCCA認定アシスティックストレッチベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
長野県 | R 5.12.10 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【ひめトレ®初級編】5つの骨盤底筋エクササイズ指導法~JCCA認定ひめトレベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
長野県 | R 5.12.10 | 0.5 | 2.5 |
健康運動指導士・健康運動実践指導者(健康づくり指導者)登録更新研修会(第8回) | 特定非営利活動法人
ジャパンメディカルケアアソシエーション TEL:070-5506-5441
|
三重県 | R 5.12.10 | 1.5 | 4.5 |
様々な現場で使える!コアコンディショニングの基本を学ぼう! | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
島根県 | R 5.12.10 | 1.5 | 1.5 |
令和5年度 第3回 メンタルヘルス教育に活かすセルフケア技法研修 | 中央労働災害防止協会中部安全衛生サービスセンター TEL:052-682-1731 |
愛知県 | R 5.12.11 | 4.0 | 2.0 |
令和5年度 第3回メンタルヘルス支援に活かす認知行動スキルセミナー | 中央労働災害防止協会中部安全衛生サービスセンター TEL:052-682-1731 |
愛知県 | R 5.12.14 | 2.8 | 2.2 |
2023年度第9回(NPO)日本健康運動指導士会本部講習会 | 特定非営利活動法人日本健康運動指導士会 TEL:03-5472-5821 |
東京都 | R 5.12.16 | 5.0 | - |
第27回日本統合医療学会学術大会 | 第27回日本統合医療学会学術大会
|
静岡県 | R 5.12.16-17 | 3.0 | - |
JCCA認定セミナー/【ひめトレ®初級編】5つの骨盤底筋エクササイズ指導法~JCCA認定ひめトレベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
神奈川県 | R 5.12.17 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®基本編】7つの体幹エクササイズ指導法~JCCA認定ベーシックセブン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
山形県 | R 5.12.23 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【スポーツ現場にオススメ】自重でできる5つの高強度トレーニング~JCCA認定コアフォーストレーニング~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
山形県 | R 5.12.23 | 0.5 | 2.5 |
2023年度岐阜県支部研修会 | 特定非営利活動法人日本健康運動指導士会 TEL:03-5472-5821 |
岐阜県 | R 5.12.24 | 2.0 | 3.0 |
JCCA認定セミナー/【アシスティック®基本編】上半身ヘアプローチ!7つの体幹ストレッチ方法を学ぶ~JCCA認定アシスティックストレッチベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
東京都 | R 5.12.29 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【スポーツ現場にオススメ】ツールを使った回旋運動をスムーズにさせるエクササイズ~JCCA認定スイングストレッチベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
東京都 | R 5.12.30 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®基本編】7つの体幹エクササイズ指導法~JCCA認定ベーシックセブン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
広島県 | R 6. 1. 7 | 0.5 | 2.5 |
JCCA認定セミナー/【ひめトレ®初級編】5つの骨盤底筋エクササイズ指導法~JCCA認定ひめトレベーシック~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
広島県 | R 6. 1. 7 | 0.5 | 2.5 |
歩行の診かた 基礎編 2024大阪shortセミナー① | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
大阪府 | R 6. 1.11 | 1.5 | 2.0 |
姿勢の診かた 基礎編 2024大阪shortセミナー② | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
大阪府 | R 6. 1.11 | 1.5 | 2.0 |
2023年度第3回健康スポーツ関連施設連絡協議会定期研修会 | 健康スポーツ関連施設連絡協議会・兵庫県医師会
|
兵庫県 | R 6. 1.11 | 3.0 | - |
肩関節の機能解剖とコンディショニング 基礎編 2024大阪shortセミナー③ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
大阪府 | R 6. 1.12 | 1.5 | 2.0 |
足部の機能解剖とコンディショニング 基礎編 2024大阪shortセミナー④ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
大阪府 | R 6. 1.12 | 1.5 | 2.0 |
骨盤の機能解剖とコンディショニング 基礎編 2024大阪shortセミナー⑤ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
大阪府 | R 6. 1.12 | 1.5 | 2.0 |
第3回スキルアップワークショップ(テーピング実践) | 公益財団法人日本スポーツクラブ協会 TEL:03-6407-1425
|
東京都 | R 6. 1.14 | - | 3.0 |
歩行の診かた 基礎編 2024東京shortセミナー① | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
東京都 | R 6. 1.19 | 1.5 | 2.0 |
姿勢の診かた 基礎編 2024東京shortセミナー② | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
東京都 | R 6. 1.19 | 1.5 | 2.0 |
JCCA認定セミナー/【キッズ指導者へオススメ】こどもの動きを作る7つの体幹~JCCA認定コアキッズ体操~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
山形県 | R 6. 1.20 | 0.5 | 2.5 |
市民スポーツセミナー | 公益財団法人神戸市スポーツ協会
神戸市立王子スポーツセンター TEL:078-802-0223
|
兵庫県 | R 6. 1.20 | 1.5 | 1.5 |
中高年の関節の痛みの評価とコンディショニング 股・膝関節編 2024東京セミナー① | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
東京都 | R 6. 1.20-21 | 3.0 | 10.0 |
令和5年度 貯筋運動普及研修会 能代市会場 | 公益財団法人健康・体力づくり事業財団 TEL:03-6430-9114(事業部) |
秋田県 | R 6. 1.21 | 1.5 | 3.0 |
第30回愛媛県高齢者体操指導者養成セミナー③ | 特定非営利活動法人
えひめ高齢者ヘルスプロモーション研究会
|
愛媛県 | R 6. 1.21 | 2.0 | 3.0 |
様々な現場で使える!コアコンディショニングの基本を学ぼう! | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
鹿児島県 | R 6. 1.21 | 1.5 | 1.5 |
2023年度第10回(NPO)日本健康運動指導士会本部講習会 | 特定非営利活動法人日本健康運動指導士会 TEL:03-5472-5821 |
東京都 | R 6. 1.27 | 2.0 | 4.0 |
第16回介護予防運動ワークショップ | 公益財団法人横浜市スポーツ協会 TEL:045-640-0014 |
神奈川県 | R 6. 1.27 | 1.5 | 2.5 |
令和5年度 貯筋運動普及研修会 高崎市新町会場 | 公益財団法人健康・体力づくり事業財団 TEL:03-6430-9114(事業部) |
群馬県 | R 6. 1.28 | 1.5 | 3.0 |
第14回姿勢改善プログラムワークショップ | 公益財団法人横浜市スポーツ協会 TEL:045-640-0014 |
神奈川県 | R 6. 1.28 | 1.5 | 2.5 |
令和5年度 第2回 事例から学ぶ職場のメンタルヘルスセミナー(1日コース)(パワハラ行為者の心理的背景の理解と再発防止) | 中央労働災害防止協会 TEL:03-3452-3137 |
東京都 | R 6. 1.29 | 6.0 | - |
令和5年度 第4回 健康づくり推進スタッフ養成研修 | 中央労働災害防止協会 TEL:03-3452-3137 |
東京都 | R 6. 2. 1- 2 | 7.0 | 3.0 |
歩行の診かた 基礎編 2024大阪shortセミナー⑥ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
大阪府 | R 6. 2. 2 | 1.5 | 2.0 |
姿勢の診かた 基礎編 2024大阪shortセミナー⑦ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
大阪府 | R 6. 2. 2 | 1.5 | 2.0 |
中高年の関節の痛みの評価とコンディショニング 股・膝関節編 2024大阪セミナー① | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
大阪府 | R 6. 2. 3- 4 | 3.0 | 10.0 |
チェアエクササイズ基本講習『チェアエクササイズ4時間セミナーin東京』 | 特定非営利活動法人1億人元気運動協会 TEL:0798-36-3729 |
東京都 | R 6. 2. 4 | 2.0 | 2.0 |
肩関節の機能解剖とコンディショニング 基礎編 2024東京shortセミナー③ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
東京都 | R 6. 2. 9 | 1.5 | 2.0 |
骨盤の機能解剖とコンディショニング 基礎編 2024東京shortセミナー④ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
東京都 | R 6. 2. 9 | 1.5 | 2.0 |
中高年の関節の痛みの評価とコンディショニング 頸・肩膝関節・腰部編 2024東京セミナー② | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
東京都 | R 6. 2.10-11 | 3.0 | 10.0 |
JCCA認定セミナー/【キッズ指導者へオススメ】年齢別の身体特徴を学び、楽しく効果的なプログラムの指導方法を学ぶ~JCCA認定キッズコアコンディショニング~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
大阪府 | R 6. 2.10-11 | 6.0 | 6.0 |
JCCA認定セミナー/【高齢者指導者へオススメ】シニア指導に欠かせない知識を学び、安全で効果的なプログラムの指導方法を学ぶ~JCCA認定シニアコアコンディショニング~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
愛知県 | R 6. 2.11-12 | 6.0 | 6.0 |
令和5年度 第4回 特定保健指導実践者育成研修 | 中央労働災害防止協会大阪労働衛生総合センター TEL:03-3452-3137 |
大阪府 | R 6. 2.15-16 | 7.8 | 1.2 |
JCCA認定セミナー/【ストレッチポール®基本編】7つの体幹エクササイズ指導法~JCCA認定ベーシックセブン~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
沖縄県 | R 6. 2.17 | 0.5 | 2.5 |
2023年度第11回(NPO)日本健康運動指導士会本部講習会 | 特定非営利活動法人日本健康運動指導士会 TEL:03-5472-5821 |
東京都 | R 6. 2.17-18 | 5.5 | 9.5 |
市民スポーツセミナー | 公益財団法人神戸市スポーツ協会
神戸市立王子スポーツセンター TEL:078-802-0223
|
兵庫県 | R 6. 2.18 | 3.0 | - |
明日から使える 子どものびのびセミナー | 学校法人三幸学園 福岡リゾート&スポーツ専門学校 TEL:092-471-6688 |
福岡県 | R 6. 2.18 | 2.0 | 4.0 |
第3回高年齢労働者の転倒・腰痛予防から労務管理までを学ぶセミナー | 中央労働災害防止協会 TEL:03-3452-3137 |
東京都 | R 6. 2.19 | 4.7 | 1.0 |
人生100年シリーズ 第5弾 元気力向上セミナー(後期) | 公益財団法人横浜市スポーツ協会 TEL:045-640-0014 |
神奈川県 | R 6. 2.23,25 | 6.0 | 6.5 |
登録更新のための「救急処置」5時間コース | 公益社団法人日本医学協会
|
東京都 | R 6. 2.25 | - | 5.0 |
令和5年度 貯筋運動普及研修会 京都府会場 | 公益財団法人健康・体力づくり事業財団 TEL:03-6430-9114(事業部) |
京都府 | R 6. 2.25 | 1.5 | 3.0 |
チェアエクササイズ基本講習『チェアエクササイズ4時間セミナーin福岡』 | 特定非営利活動法人1億人元気運動協会 TEL:0798-36-3729 |
福岡県 | R 6. 2.25 | 2.0 | 2.0 |
令和5年度 第5回 特定保健指導実践者育成研修 | 中央労働災害防止協会大阪労働衛生総合センター TEL:03-3452-3137 |
東京都 | R 6. 2.26-27 | 7.8 | 1.2 |
令和5年度 貯筋運動普及研修会 和光市会場 | 公益財団法人健康・体力づくり事業財団 TEL:03-6430-9114(事業部) |
埼玉県 | R 6. 3. 2 | 1.5 | 3.0 |
2023年度第12回(NPO)日本健康運動指導士会本部講習会 | 特定非営利活動法人日本健康運動指導士会 TEL:03-5472-5821 |
東京都 | R 6. 3. 2 | 2.0 | 5.5 |
チェアエクササイズ基礎講習『サーキットチェア・インストラクター養成講座in東京』 | 特定非営利活動法人1億人元気運動協会 TEL:0798-36-3729 |
東京都 | R 6. 3. 3 | 2.5 | 3.5 |
令和5年度 第4回 メンタルヘルス教育に活かすセルフケア技法研修 | 中央労働災害防止協会 TEL:03-3452-3137 |
東京都 | R 6. 3. 4 | 4.0 | 2.0 |
歩行の診かた 基礎編 2024仙台shortセミナー① | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
宮城県 | R 6. 3. 8 | 1.5 | 2.0 |
姿勢の診かた 基礎編 2024仙台shortセミナー② | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
宮城県 | R 6. 3. 8 | 1.5 | 2.0 |
市民スポーツセミナー | 公益財団法人神戸市スポーツ協会
神戸市立王子スポーツセンター TEL:078-802-0223
|
兵庫県 | R 6. 3. 9 | 1.5 | 1.5 |
中高年の関節の痛みの評価とコンディショニング 股・膝関節編 2024仙台セミナー | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
宮城県 | R 6. 3. 9-10 | 3.0 | 10.0 |
第4回スキルアップワークショップ(テーピング実践) | 公益財団法人日本スポーツクラブ協会 TEL:03-6407-1425
|
東京都 | R 6. 3.10 | - | 3.0 |
2023年度第4回健康スポーツ関連施設連絡協議会定期研修会 | 健康スポーツ関連施設連絡協議会・兵庫県医師会
|
兵庫県 | R 6. 3.10 | - | 3.0 |
JCCA認定セミナー/【スポーツ現場にオススメ】自重でできる5つの高強度トレーニング~JCCA認定コアフォーストレーニング~ | 一般財団法人日本コアコンディショニング協会 TEL:03-6427-9500 |
山形県 | R 6. 3.16 | 0.5 | 2.5 |
チェアエクササイズ基礎講習『サーキットチェア・インストラクター養成講座in福岡』 | 特定非営利活動法人1億人元気運動協会 TEL:0798-36-3729 |
福岡県 | R 6. 3.17 | 2.5 | 3.5 |
骨盤の機能解剖とコンディショニング 基礎編 2024東京shortセミナー⑤ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
東京都 | R 6. 3.22 | 1.5 | 2.0 |
足部の機能解剖とコンディショニング 基礎編 2024東京shortセミナー⑥ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
東京都 | R 6. 3.22 | 1.5 | 2.0 |
中高年の関節の痛みの評価とコンディショニング 膝・股関節編 2024東京セミナー③ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
東京都 | R 6. 3.23-24 | 3.0 | 10.0 |
肩関節の機能解剖とコンディショニング 基礎編 2024大阪shortセミナー⑧ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
大阪府 | R 6. 3.29 | 1.5 | 2.0 |
骨盤の機能解剖とコンディショニング 基礎編 2024大阪shortセミナー⑨ | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
大阪府 | R 6. 3.29 | 1.5 | 2.0 |
中高年の関節の痛みの評価とコンディショニング 頸・肩膝関節・腰部編 2024大阪セミナー② | 一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 TEL:090-9622-8664 |
大阪府 | R 6. 3.30-31 | 3.0 | 10.0 |
登録更新のための「救急処置」5時間コース | 公益社団法人日本医学協会
|
東京都 | R 6. 3.31 | - | 5.0 |