子どもからお年寄りまで楽しく元気にいちご☆体操(京都府精華町)
せいか健康づくりプロジェクトから生まれたご当地体操

体操の作成に当たっては町内の運動施設にも協力いただき、子ども向けの元気よく動く「いちご☆体操」と、お年寄り向けの座ってでもできる「いちご☆ファミリー体操」と、 働き盛りの年代をターゲットにした「いちご☆体操 バージョン3」を作成しました。
町内小学校のアンサンブルクラブが演奏してくれた音楽に合わせ、けいはんな記念公園の美しい水景園で撮影した「いちご☆体操」のDVDも作成しました。 精華町健康増進マスコットのいちごファミリーのキャラクターたちも一緒に活動してくれています。
いちご体操を広めよう!

いちご体操プロジェクトのメンバーたちがその場へ出向き、対象にあった体操を一緒にしています。オファーをいただき、出向くこともあります。
また、高齢者サロンや老人会で活用してもらったり、興味を持ってもらった方には、図書館で「いちご☆体操」、「いちご☆ファミリー体操」、「いちご☆体操 バージョン3」のDVDも貸し出しています。
体操をしていると・・・
町内各所でいちご体操の普及に励んでいると様々な声を聴くことができます。子どもたちはとても馴染んでいて、一緒に普及活動をしている住民の方からは「子どもたちから元気がもらえる」と言っていただけます。
また、実際に参加された方からは「お年寄り用と子ども用があるので、孫と一緒に話ができる」「ひざが悪いけれど、座ってでもできるのでうれしい」など、たくさんの感想をいただいています。
体操の一部を紹介!
【いちご☆体操】(動画 You Tube)【いちご☆ファミリー体操】(動画 You Tube)
【いちご☆体操 Ver.3】(動画 You Tube)
DVDも作成しております。