公益財団法人 健康・体力づくり事業財団

  • サイトマップ

新着情報


2022年度
09月 貯筋【普及】研修会<山形市会場・東京会場>の申込を開始しました。
貯筋【指導者】研修会<香川会場>の申込を開始しました。
08月 貯筋【普及】研修会<南砺市会場>の申込を開始しました。
06月 令和4年度 貯筋運動指導者研修会 東京会場・福岡会場・京都会場の申込を開始しました。
03月 令和4年度貯筋運動ステーション実施希望クラブの応募開始(スポーツ振興くじ助成採択の場合に実施します)
2021年度
08月 令和3年度 貯筋運動研修会 熊本会場・愛知会場の申込を開始しました。
06月 令和3年度 貯筋運動研修会 東京会場の申し込みは終了いたしました。以降はキャンセル待ちとなります。キャンセル待ちはこちらからお申し込みください。
06月 令和3年度 貯筋運動研修会 東京会場の申込を開始しました。
04月 令和3年度貯筋運動ステーション・サテライトがスポーツ振興くじ助成に採択されました。
03月 令和3年度貯筋運動ステーション実施希望クラブの応募開始(スポーツ振興くじ助成採択の場合に実施します)
2020年度
09月 残高チェックのデータを入力するためのフォーマットをダウンロードできます。
08月 筋運動研修会指導者の一覧を刷新しました。
07月 令和2年度 貯筋運動研修会の申込を開始しました。
05月 コロナによる運動不足解消のために貯筋運動の動画をポスターにして使っています(秋田県・スポカルきみまち)
04月 自宅に貼って運動できるようポスターを作成しました。 ★椅子に座って行う貯筋運動PDF ★畳に座って行う貯筋運動PDF
2019年度
05月 貯筋ステーション募集と貯筋運動説明用のリーフレットを作成しました。PDF
04月 平成31年度貯筋運動ステーション・サテライトがスポーツ振興くじ助成に採択されました。
02月 平成31年度貯筋運動ステーション実施希望クラブ応募開始(平成31年度要項は一部変更があります)PDF
2018年度
04月 平成30年度貯筋運動ステーション・サテライトがスポーツ振興くじ助成に採択されました。
02月 平成30年度貯筋運動ステーション実施希望クラブの応募開始(スポーツ振興くじ助成採択の場合に実施します)
2017年度
03月 貯筋ステーション募集と貯筋運動説明用のリーフレットを作成しました。
02月 平成29年度貯筋運動ステーション実施希望クラブ応募開始(スポーツ振興くじ助成をいただける場合に実施します)PDF
2016年度
11月 11/29、NHK「おはよう日本」の「健康コンシェルジュ」で放送されました貯筋教室一覧を紹介しています。PDF
07月 貯筋運動コース申込キャンセル待ち中です。12月に愛媛会場も予定しています。PDF
07月 貯筋運動ステーション実施クラブ(19)、サテライト実施クラブ(4)が決まりました。(excel)PDF
02月 平成28年度の貯筋ステーション実施希望クラブの募集を開始しました。申請3月15日まで。(スポーツ振興くじ助成をいただける場合に実施します)PDF
2015年度
05月 貯筋運動指導者養成コースの申込を開始しました。今年は仙台、東京、大阪、福岡です。
4月5日 貯筋運動が、九州・沖縄共同制作「世界一の九州が始まる!」で放映されました。PDF
04月 平成27年度貯筋運動ステーション実施クラブを募集中です(4月13日まで)
02月 平成27年度貯筋運動ステーション実施希望クラブの推薦を、都道府県広域スポーツセンターに発送しました。PDF
2014年度
12月 沖縄県の健康力アップ事業に、「貯筋運動」と「スマートダイエット」で協力しています。
11月 厚生労働省の「地域の健康増進活動支援事業」を射水市・きらりクラブと、芦屋市・アスロンで実施することになりました。
10月22・23日 貯筋運動が毎日新聞に取り上げられます。
10月10日 「貯筋のテーマCD」ができあがりました。
09月19日 日本体力医学会で、貯筋運動プロジェクトについてポスター発表を行いました。
09月 今年は9月から17クラブで貯筋運動ステーションが始まります。
07月15日 貯筋運動が朝日新聞に取り上げられました。PDF
05月 貯筋運動指導者養成コースの申込を開始しました。今年は北海道でもやります。
05月 平成26年度の貯筋運動ステーション実施クラブが決まりました。
02月 平成26年度貯筋運動ステーション実施希望クラブの推薦を、都道府県広域スポーツセンターに発送しました。
2013年度
09月 平成25年度の貯筋運動ステーションを開始しました。
08月21日 8月27日午後3時前後に、フジテレビ「アゲるテレビ」で貯筋運動が取り上げられます。考案者の福永先生が生出演!
07月08日 貯筋運動指導者養成コース[大阪会場]を終了いたしました。
07月03日 新しく「貯筋のテーマ・クロスポスター」ができあがりました。
05月08日 平成25年度の貯筋運動指導者養成コースの申込を開始しました。
03月15日 貯筋運動の普及・啓発用リーフレットを出版物コーナーに掲載いたしました。コピーしてお使いいただけます。
02月20日 平成25年度貯筋運動ステーションに協力してくださる総合型地域スポーツクラブ推せん依頼を都道府県広域スポーツセンターに発送しました。平成24年度の実施要項はこちらPDF
02月17日 北海道「よりづか★ちょいスポ倶楽部」の貯筋プロジェクトが、きたひろTVに取り上げられました。
2012年度
11月08日 貯筋運動ステーションが、NHK「おはよう日本」で11月9日(金)朝4時半から放映されました。
11月06日 熊本県のうとスポーツクラブの貯筋運動ステーションが、NHK熊本で11月6日(火)夜6時から放映されました。
11月01日 12月15日に「貯筋国際フォーラムPDF」が開催されます。参加者募集中!お申込はコチラ。
10月31日 貯筋が『BSジャパン 7PM』で取り上げられました。(10月31日(水)夜7時~8時放映)
10月09日 沖縄読谷村「よみたん大学」で貯筋のコースが開設されました。また「貯筋運動指導者養成コース」も開催しました。
09月28日 日本体力医学会で、貯筋運動プロジェクトについてポスター発表を行いました。
08月30日 「貯筋運動指導者養成コース」を東京で開催しました。
08月01日 平成24年度の貯筋運動ステーション実施クラブが決まりました。
08月01日 沖縄で「貯筋運動指導者養成コース」を開催することになりました。
08月01日 「貯筋運動指導者養成コース」を福岡で開催しました。
07月09日 「貯筋運動指導者養成コース」を仙台で開催しました。
2011年度
03月30日 平成23年度の貯筋運動プロジェクトの報告書を公開しています。
02月01日 自治体用の貯筋運動ステーション紹介チラシが出来ました。PDF
10月21日 日本公衆衛生学会で貯筋運動プロジェクトをポスター発表しました。PDF
10月14日 【ニュース】埼玉県川口市の貯筋運動ステーション(スポーツ・サンクチュアリ・川口)が、NHKの番組「首都圏ネットワーク」の取材を受け、10月14日(金)18:10からの同番組で放映されました。
10月11日 平成23年度実施の貯筋運動ステーションが全国の15ヶ所で始まり、参加希望者536名で、初回の測定者が418名いらっしゃいました。
10月09日 平成23年度「貯筋運動指導者養成コース」を沖縄県でも開催しました。PDF
09月26日 日本体育学会で、貯筋シンポジウムが行われました。
08月15日 見ながらできる貯筋運動DVD販売開始しました。
08月12日 貯筋通帳の使い方を掲載しました。
08月08日 【ニュース】平成23年度「貯筋運動指導者養成コース」を開催しました。
06月27日 【ニュース】はりまスポーツクラブと今帰仁スポーツクラブで、貯筋運動リーダー養成コースを開催しました。
06月03日 平成23年度の貯筋運動ステーション実施クラブが決まりました。
2010年度
04月01日 平成22年度の貯筋運動プロジェクトの報告書を公開しています。PDF
03月10日 貯筋運動の動画をアップしました。
02月10日 文科省主催「生涯スポーツ・体力つくり全国会議 2011」で貯筋運動プロジェクトを報告しました。(21KB)PDF
02月17日 全国会議 2011/梅田氏発表資料「健康運動指導士が総合型地域スポーツクラブで仕事をすること」 (114KB)PDF
02月10日 全国会議 2011/福永氏発表資料「総合型地域スポーツクラブで行う貯筋運動プロジェクトの効果」 (304KB)PDF
02月10日 全国会議 2011/松本氏発表資料「総合型地域スポーツクラブで行う健康・体力つくり事業の可能性」 (135KB)PDF
02月01日 クラブ用の貯筋運動ステーション紹介チラシが出来ました。 (380KB)PDF
01月31日 貯筋運動の動画がもうすぐ出来上がります。(23KB)PDF
11月16日 貯筋運動プロジェクトが新聞に取り上げられました。
09月09日 全国5か所の総合型地域スポーツクラブで貯筋運動ステーションを開始しました。
08月08日 健康運動指導士を対象にした貯筋運動指導者養成コースを開催しました。
07月26日 【ニュース】貯筋運動ステーションの効果を測定する脚筋力計の試作品が出来上がってきました。
06月28日 【ニュース】貯筋運動ステーションの筋力アップ効果を、超音波でも見ていくことにしました。