公益財団法人 健康・体力づくり事業財団

  • サイトマップ

百寿者調査結果報告日本の百寿者のくらし

百寿者の運動・身体活動について

(1) 運動習慣

運動習慣がある者の割合は、男性で54.4%、女性で40.2%であり、男性のほうが多かった。運動内容は、男女とも散歩が最も多く(男性56.6%、女性41.2%)、次いで体操(男性31.3%、女性31.0%)であった。運動の頻度は、いずれの種目も週に5〜7回/週と回答した者が最も多く、ほぼ毎日、運動を行っていることが分った。

運動習慣

(2) 外出

外出の頻度については、「ほとんど毎日」という活動的な者は男性で12.2%であり、女性の4.1%に比べると3倍も多かった。「週に3日以上」の者は男性が4.9%、女性が3.2%で、「週に1〜2日」の者は男性が16.7%、女性が11.6%であった。一方、「めったに外出しない」者は男性は66.2%であったが、女性は81.1%と多かった。

外出