更年期はすべての女性に訪れる自然な現象ではありますが、体調を崩しやすい時期でもあります。本号では、更年期の基本知識とともに、上手に乗り越える方法の一つとして運動の効果をご紹介します。
目次
更年期の健康づくりを支援する
拓く~健康づくりの現場から~23
低体力者向け運動プログラムを開発、介護予防に取り組む((株)東急スポーツオアシス)
高齢者の介護予防・最終回
認知症についての基本的な考え方
対話力を発揮するプロの知識・プロの技術・最終回
対話力の磨き方(後編)~なぜいま、「対話力」なのか。6つの力と4つのステップ~
運動指導者のための医学の基本36
脂質異常症編Ⅴ 脂質異常症の運動療法の具体例
楽しいフィットネスプログラム
スクエアステップ3 住民ボランティア「スクエアステップ・リーダー」の活躍
知っておきたい! 運動指導のコツ36
運動指導者も栄養管理を怠らず、食生活に気を配ることが大切
健康づくりQ&A
子宮頸がんのワクチン
骨粗しょう症予防に運動はきく?
エッセイ道祖神・最終回
超人シェフ倶楽部
DATA BOX
学校保健統計調査 平成21年度(速報)
平成21年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
MY SPORTS LIFE 35
山田邦子
にっぽんの知恵を学ぶ 食紀行 12
雅の都・京都の味「えびいものしんじょ揚げ」(京都府)
ニッポンの元気を創る 体操紀行 12
まちの彩りを表現して長生き! おだわら百彩(神奈川県小田原市)
運動・身体活動のエビデンス、健康・体力づくりを支える団体の取り組み、運動指導者7つの質問、技あり!特定健診・保健指導、健康・体力づくり情報 他