アクティブエイジング全国調査2009
概要
団塊世代の身体活動に関するニーズや加齢に対する意識調査第2弾。この1年の間に、どのような目的意識や志向を持っていた方々がスポーツや運動を開始したのか、もしくは中止したのか、きっかけは何か等を明らかにしました。あわせて、世界各国のスポーツプロモーションやキャンペーンの文献とキャンペーンに使ったポスターを収集、フルカラーで掲載しています。
第1章 アクティブエイジングの現状(2008-2009縦断調査による指標分析)
第2章 アクティブエイジングの要因
(2009調査データ:活動のきっかけや理由に関する自由回答分析)
第3章 アクティブエイジングのプロモーション
(諸外国の実践モデル事業情報の収集と事業分析)
第4章 今後のアクティブエイジングに向けて:5つの将来ビジョン
資料編
こちらは単品でご購入いただけません。505:アクティブエイジング全国調査2008のご購入とセットでお送りします。
監 修
神戸大学大学院准教授
長ヶ原 誠
規格
506
平成22年
A4判・192ページ
※掲載されている情報は発行当時のもので、現在の情報と異なっている場合があります。あらかじめ、ご了承ください。
こちらは単品でご購入いただけません。505:アクティブエイジング全国調査2008のご購入とセットでお送りします。
FAXやメールでのご注文
FAXやメールで申込用紙を送付いただく形でのご注文も受け付けております。以下より申込用紙をダウンロード・印刷していただき、財団までお送りください。
申込用紙はこちら
送付先はこちら
- 公益財団法人 健康・体力づくり事業財団 事業部
電話:03-6430-9114 FAX:03-6430-9211
(受付時間 平日の 9:30 ~ 17:30)
(受付時間 平日の 9:30 ~ 17:30)
送料について
商品をご購入の場合、サイズや数量により送料が異なります。金額は、送料の目安をご覧ください。
お問い合わせ
DVD・リーフレット類、書籍などのお問い合わせはこちら
- 公益財団法人 健康・体力づくり事業財団 事業部
電話:03-6430-9114 FAX:03-6430-9211
(受付時間 平日の 9:30 ~ 17:30)
(受付時間 平日の 9:30 ~ 17:30)